久保昌也
高松高校→広島大学情報科学部
コロナで2月〜5月が丸々休みとなり、この時期にいかに勉強したかで合否が分かれた世代だったと思います。
僕は広島大学にA判定を取れていたことに甘えて2月、3月は勉強に身が入りませんでした。
しかし、大谷さんのサポートがあって、調子を取り戻し、大幅に遅れたものの、無事その後の模試で結果を出し、本番まで乗り切ることができました。
ハイパー講義を中心に、2年の時は教科書に沿った授業対策で定期テスト対策していました。
教材の選択肢があったことで、授業についていけなくてもカバーしたり、より発展的な学習をしたりできたと思います。
