2014年の出来事

  • 1月1日
    • ラトビアで EU の単一通貨ユーロが導入される。
  • 2月7日
    • ソチ(ロシア)で冬季オリンピックが開幕する(〜23日)。
  • 2月22日
    • 反政府デモが発生するなど騒乱の続いていたウクライナで,大統領が首都を脱出し,親ロシア政権が倒れる。
  • 3月5日
    • 沖縄県慶良間(けらま)諸島および周辺海域が,慶良間諸島国立公園となる。
  • 3月18日
    • ロシアのプーチン大統領が,ウクライナのクリミア自治共和国をロシアに編入することを表明する。
  • 3月27日
    • 袴田(はかまだ)事件の再審が決定し,袴田死刑囚が死刑確定から33年ぶりに釈放される。
  • 3月31日
    • 国際司法裁判所が日本の南氷洋における調査捕鯨を禁止する判決を下す。
  • 4月1日
    • 消費税率が5%から8%に引き上げられる。
  • 5月22日
    • タイで軍事クーデター起こる。
  • 5月23日
    • 改正祝日法が成立し,2016年から8月11日が「山の日」として祝日になることが決まる。
  • 5月28日
    • 日本維新の会の共同代表である橋下徹氏と石原慎太郎氏が,分党することで合意する。
  • 6月4日
    • ブリュッセル(ベルギー)で第40回主要国首脳会議が開催される。ウクライナ問題によってロシアの参加資格が停止されたため,フランス,アメリカ,イギリス,ドイツ,日本,イタリア,カナダの7か国(G7)による公式サミットとなる。
  • 6月21日
    • 富岡製糸場と絹産業遺産群の世界文化遺産登録が決定する。
  • 6月29日
    • イスラム過激派組織による「イスラム国(ISIL)」の樹立が宣言される。イラク,シリア地域の統一を目指し,アメリカなどときびしく対立している。
  • 7月1日
    • 安倍内閣は,集団的自衛権の行使を認めるという憲法解釈の変更を閣議決定する。
  • 7月8日
    • 日本とオーストラリアの経済連携協定が調印される。
  • 7月8日
    • イスラエル軍の本格的なガザ侵攻がはじまる。
  • 7月17日
    • ウクライナ政府と親ロシア派武装勢力が対立しているウクライナ東部で,飛行中のマレーシア航空機が撃墜される。
  • 7月31日
    • 日本維新の会が正式に解党する。橋下グループは結いの党と合同会派を結成し,石原グループは翌日,次世代の党を結成した。
  • 8月8日
    • WHO(世界保健機構)がエボラ出血熱の感染拡大に関する緊急事態を宣言する。
  • 8月20日
    • 広島市で集中豪雨による大規模な土砂災害が発生する。死者・行方不明者は74人(同年9月10日現在)。
  • 9月18日
    • スコットランドでイギリス(連合王国)からの独立を問う住民投票が行われるが,結果は否決(独立しない)となる。
  • 9月21日
    • 日本維新の会の橋下グループと結いの党が合併して,維新の党を結党する。
  • 9月27日
    • 長野県・岐阜県にまたがる御嶽山(おんたけさん)が噴火。登山客に大きな被害が出る(10月8日現在で死者・行方不明者64人)。
  • 10月7日
    • 赤崎勇名城大教授・天野浩名古屋大教授・中村修二カリフォルニア大サンタバーバラ校教授がノーベル物理学賞を受賞する。受賞理由は「明るく,省エネルギーの白色光を可能にした効率的な青色LEDの開発」。
  • 11月18日
    • 安倍晋三首相が2015年10月に予定されていた消費税の再増税(8%から10%へ)を先送りすることを表明する。
  • 11月27日
    • 「和紙 日本の手漉(てすき)和紙技術」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決定する。
  • 12月14日
    • 第47回衆議院議員総選挙が行われ,与党自由民主党と公明党が3分の2以上の議席を獲得する。
  • 12月17日
    • リニア中央新幹線の東京—名古屋間起工式が行われる(2027年開業予定)。